つづきです。
前回の記事も書きましたが、
僕がみたのは上野駅のパフォーマンスだけです。
とにかく上野駅は暑いので、
中央通りのパレードをご覧になりたい方は
上野駅のイベントは無視した方が体力面ではいいかもしれません。
もとい
③日本ラテンアメリカ友好協会
お、サンバのお姉さんがみれるか!?
とおもったのですが、
そうではありませんでした。
スカートぶんぶん振りまわしてますが……
残念ながら
フレンチカンカンみたいなものではないです。
脚線美要素ゼロ。
でも、
ラテンアメリカ独特のリズム感がおもしろかったです。
④富山県民謡越中八尾おわら保存会
おわら風の盆、というのは話にきいてましたが、
なるほどこんな感じのものか~
と感心しました。
う~ん……これは見に行きたくなる……
男性の黒と
女性のピンク色(朱鷺色とでもいうのかね)の対比がいいですね~
こんなゴミゴミした場所でみてもいいのだから、
実物はさぞ素晴らしかろう。
…………
ようは、この駅のイベント。
お客の旅愁を盛り上げて、で、電車にどんどん乗ってもらおう、
と、そういう企画であるから、
……まんまと戦略に乗ってしまっている自分がいました。
(といって、暇もカネもないのですが)
あと、演奏がすばらしかった。
しかし、ほんとゴミゴミした画像ですな~
つくづく背景ボカして撮ればよかったとおもいます。
せっかく大口径のレンズ使ってるんだから……
これはいつか見に行きたいです。
⑤横浜中華学校交友会国術団
ようはチャイナヴァージョンの獅子舞ですな。
あ。むこうの方がオリジナルか。たぶん。
これも生演奏でとてもよかったです。
というか、ふわふわでかわいい。
静止画では伝わりませんが、
しっぽがぴょこぴょこ動くのがかわいかったです。
はい。おきまりの
お客さんの頭を噛む、というやつ。
西洋の女の子の反応……
ビクトル・エリセの「ミツバチのささやき」思い出したんだが……
映画館でフランケンシュタインみる、あのシーンね。
⑥JR盛岡さんさプロジェクトチーム
これでラスト。
なんかビジネス臭ただようネーミングですが、よかったです。
以上でおわり。
なんのかの、13時~15時、2時間飽きずに見てしまいました。
□□□□□□□□
えーで、ちと用事をすませまして、(ただの買い物)
夕方。
おまちかね(?)
とんかつの蓬莱屋さんです。
御徒町駅近く。松坂屋の裏。
ジャーン……ほんと目立たない建物。
モノクロにしてみる。
小津安っさんっぽいかも??
小津安二郎、ほんとにここのとんかつのファンで、
ロケハンに行っては、ラストここによって夕食。
というパターンが日記を読むとよくでてきます。
こないだの「お茶漬けの味」の感想の記事で、
「全日記小津安二郎」に
冷蔵庫を買った、という記事があったはずだが、みつからない、
などと書きましたが、ありました。
んで、その日も、なんと蓬莱屋に行っている、という……
1953年6月16日(火)
入浴 麦酒のむ 十一時半にて出京 松坂屋→松屋→高島屋→白木屋→三越の屋上を見る 白木屋にて英国アストールの電気冷蔵庫を買ふ
車で松坂屋うらの蓬莱屋にゆく のち上野公園を見る
(フィルムアート社「全日記小津安二郎」394ページより)
1953年なので、「東京物語」のロケハンです。
原節ちゃんが笠智衆、東山千栄子を連れて
「お兄さまのお宅はこっちの方です」
とかいう……あのシーンの構想を練っていたわけだ……
えーもとい、
ヒレカツ定食いただきました。
食べ物撮るの慣れてないな~↓
へんな構図だな~↓
標準レンズで撮るべきだな~↓
広角で撮ったからごはんとか歪んでしまった。
でもおいしさはいくらか伝わっているのでは??
おいしかったです。
ごはんおかわりいってしまいました。
正直、とんかつって、脂っこいのが好きじゃないので
どっちかというと苦手なんだが
ここのは脂っこさを感じませんでした。
(名店に行けばどこでもそうなのかもしれませんが)
あと、とんかつの形が、なんというか、
端正な「小津調」で、よかったです。
あ、値段……
ちと高かったです。おひとり2980円。
んー……どうですか? 相場がわからんのですが。
「蓬莱屋」というブランド料でしょうか?