Quantcast
Channel: トトやんのすべて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 593

アイチの時計(70963A) 1年後

$
0
0
購入後 だいたい1年たちました。

順調に動いております。
なんの問題もありません。

正確にいうと
「ヘルムレ社製 70963A」
という時計を――

もはや時計製造をしていない愛知時計が
文字盤を愛知特製のものに付け替え……
シリアルナンバーの入ったプレートを付けた……

そういうものです。
なので日本製品ではなく、
Made in Germany のシールが貼ってある。

トヨタの販売店でフォルクスワーゲンを買う??
みたいなもんか??(ちがうか??)

ちなみにヘルムレ社というのは、
ドイツの「ゴスハイム」とかいう街にあるらしい。

グーグルで調べたら、なんか緑あふれる美しげな田舎町で
いつかこの時計の故郷にいってみたいもんだとおもいました。



ただ問題点を書いていかないと
正確なレヴューにはならんとおもうので……
書いていきます。

〇やっぱし精確ではない。

そりゃゼンマイで動くので精確さには欠けます。
振り子の下のねじを動かして調整するのですが、
これが調整に何日もかかるというシロモノ。
しかも調整できた。(日差1分くらいにはできる)
とおもっていると、季節により気温が変わると精度がまたズレてくるので
調整しなおさなけりゃならん。

――ようするに精確さは期待するな。
ということのようです。

機械式腕時計では 季節による精度の差 とかは感じないのですが
やっぱしサイズがでかくなると 温度によって金属の膨張の差とかが
デカくなるのでしょうか??
それで精度がズレてくるのか??
素人考えですが。

〇チャイムはやっぱりうるさい。

ウエストミンスターチャイムを求めて買ったのに……
なるほど美しい音色ですが。

慣れてくると……んーー

読書とか 仕事とかしている時に
急に鳴り始めると
「うわ」
という感じです。

あと15分ごとになる、というのはけっこう頻繁。

チャイム機能はほとんどOFFにして、
休日の昼間だけ使っているというのが現状です。

希望をいうと「チャイム無し」「時報のみ」
というモードがあればいいとおもうのですが、
(1時間ごとに鳴るのならうるさくない)
そうはいかないようです。

↓これがチャイムの仕組み。
真鍮の棒リンを ハンマーでぶっ叩きます。

これは見飽きません。

ちなみに時報の時は、
ハンマー5個 総動員で
「ボン ボン ボン ボン」
と時間の数 叩きます。




〇チャイム、および、時報用のゼンマイがどれくらい持つのか、謎。

上記のように、休日昼間だけ チャイムを作動させているのですが……

チャイム、時報用のゼンマイを巻いたのは
たしか半年くらい前?? だったような気がする……

それなのに??
なぜチャイムは鳴りつづけるのか?

いつエネルギー切れになるのか???

ようするに↓↓
文字盤に3つ ゼンマイ巻き用の穴が開いているのですが、

左から、「報時用」「時刻用」「ウエストミンスターチャイム用」なのですが。



まん中の「時刻用」は
毎週日曜の夜に チキチキチキと ゼンマイを巻いているのですが、

左右の穴は さっき書いたように半年 触れていないわけです。

なのにチャイムは鳴り続ける……
相当持ちそうな気がする。

いったいどれほど持つのか?
謎です。

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 593

Trending Articles